健康体づくりへのアプローチ 体幹バランストレーニング
健康体づくりへのアプローチ 体幹バランストレーニング
「KOBA式体幹☆バランス」は「体幹」「体軸」という身体の中心部分の筋肉や神経、つまりインナーマッスルを鍛えることで、「バランス感覚」も強化するトレーニング方法です。
特にインナーマッスルからアウターマッスルへの連動には体軸もそうですが、軸脚の安定性を司る固有受容器へのアプローチも怪我予防などには欠かせないと思っております。
これらのトレーニングはスポーツ現場だけでなく様々な分野で活用できます。特に今回は「健康」にフォーカスしてお伝えしていきます。
トレーナーさんからインストラクターさん、治療家さんまで幅広く学んでいただけると思います。
□■□ 講師紹介 □■□
■木場 克己 (コバカツミ)
・一般社団法人JAPAN体幹バランス指導者協会 代表
・KOBA式体幹バランス協会 代表
(KOBA☆トレ ライセンス制度)
鍼灸師 柔道整復師 健康運動指導士
日本体育協会アスレティックトレーナー
競泳の池江璃花子選手や日本郵政グループ女子陸上部も
KOBA式体幹バランストレーニングに取り組んでいる。
□■□ 他団体資格継続単位対象セミナー □■□
健康運動指導士・実践指導者/JAFA/JATIの資格をお持ちの方は、
以下のポイントが付与されます。
◆健康運動指導士・実践指導者
・講義 0.5、実習 1.0
◆JAFA
・0.5(資格移行手続前:ADI,AQI,AQWI,AQBI)
・1.5(資格移行手続後:AD,RE,SE,AQW,AQD,WE)
◆JATI
・0.75単位
✅更新単位を希望の方は、事前にJCCA事務局まで
下記の3点をメールにてお知らせください。
①お名前 ②登録団体名・登録番号 ③保有資格種類
フェスタ終了後に、ご自宅へ受講証明書を郵送いたします。
※注意※
✅同一内容の講習を複数回受講した場合、
2回目以降は単位が認定されないことをご周知ください。
【協会の定めるキャンセルポリシー】
・申込日~前日までのキャンセル
→キャンセル料:セミナー受講料 50%
・当日キャンセル
→キャンセル料:セミナー受講料 100%
※1)再受講の場合、運営手数料補填のため申込いただいた時点で
100%のキャンセル料が発生します。
※2)日程変更・申込み間違いの場合もキャンセル扱いとなります。
※3)キャンセル等の連絡先はセミナー毎に異なります。
各セミナーの問合わせ先情報から直接ご連絡ください。