Links x コソ練塾
学びと現場をつなぐ、学生・若手トレーナー向け情報ポータルサイト
  • ホーム
  • Linksメインメニュー
    • スタディ
      • セミナー情報
        • セミナー情報検索
      • 4択チャレンジテスト
      • メールマガジン登録
    • チャンネル
      • チャンネルー人気順
    • ショップ
      • カート
      • お支払い
    • キャリア
    • ログイン・新規登録
    • お問い合わせ
    • コソ練塾
  • トレーナーハック
    • 1問1答
    • Trainer’s News
    • コラム
  • スペシャルテスト
    • 手・手関節
    • 肘関節・上肢
    • 股関節・骨盤
    • 肩関節
    • 脊柱・その他テスト法
    • 膝関節・大腿
    • 足・下腿
  • スポーツ傷害
    • 上肢
    • 下肢
    • 脊柱・その他症例
  • 機能解剖学
    • 上肢
    • 下肢
  • 本シェルジュ
Your cart is empty. Go to Shop.
インターンTrからの質問 [ vol.004 ]-1
2015-11-05

【足関節内反捻挫において、見逃されやすい損傷部位は?】インターンTrからの質問 [ vol.004 ]

コラム, トレーナーハック

※フェイスブックページ「スポーツ傷害を動画で学ぶコミュニティ」より記事整理のために転載。

元記事「https://www.facebook.com/FlexTrainer/posts/921886651211301」

 

目次

    • (1)足関節内反捻挫発生!!
    • (2)見逃している損傷は??
    • 足関節内反の評価を基礎からしっかり学びたいなら・・・
  • シェア:

(1)足関節内反捻挫発生!!

一昨日、インターン派遣先のサッカークラブで
「足関節の内反捻挫が発生した」

と、そこに行っているインターン生から連絡をもらいました。

インターン生の評価は、

・前距腓靱帯の損傷Ⅱ度

でした。

 

翌日、再評価したトコロ、見逃している損傷が2つありました・・・・・・・

 

(2)見逃している損傷は??

それは・・・・

 

・遠位脛腓靭帯結合
・二分靭帯損傷

 

でした。

この2つ、ご存知のトレーナーの方は多いと思いますが、実際の評価となったときに見逃されているケースが多く見られます。

 

見逃すと、
遠位脛腓靭帯結合は背屈時の痛みがいつまでも頑固に残りやすいですし、
二分靭帯は荷重時の痛みが残るケースなどが見られます。

 

ではこの2つはどうやって評価すればいいのでしょうか???

 

ポイントは、圧痛とテスト法です。

 

というところで次回に続きます・・・・・

シェア:

  • クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
【棘上筋の土台は肩甲骨で、肩甲骨の土台は体幹で・・・・】インターンTrからの質問 [ vol.003 ] 【足関節内反捻挫において、見逃されやすい遠位脛腓靭帯結合 とY靭帯を評価しよう】インターンTrからの質問 [ vol.005 ]

Related Posts

アキレス腱反射の減弱がみられるのは?☆スポーツ傷害-1問1答-☆第7回-アイキャッチ画像

1問1答, トレーナーハック

アキレス腱反射の減弱がみられるのは?☆スポーツ傷害-1問1答-☆第7回

腰椎椎間板ヘルニアの好発年齢は?☆スポーツ傷害-1問1答-☆第6回 -アイキャッチ画像

1問1答, トレーナーハック

腰椎椎間板ヘルニアの好発年齢は?☆スポーツ傷害-1問1答-☆第6回

脊髄損傷の発生が多い種目は?☆スポーツ傷害-1問1答-☆第5回 -アイキャッチ画像

1問1答, トレーナーハック

脊髄損傷の発生が多い種目は?☆スポーツ傷害-1問1答-☆第5回

カート

Youtubeチャンネルで動画公開中!

スポーツ障害に関する様々な知識を!
トレーナー関連ニュースを幅広くご紹介!
最新セミナー情報などをTwitterで発信 @LINK_for_Tr からのツイート
Links x コソ練塾
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトについて
  • メルマガ登録
  • よくある質問
©葦-yoshi- 2018

有料コンテンツのお支払いは

クレジットカード

Powered by

それからもちろん!

銀行振込をご利用になれます
※一部除外商品あり

今すぐ無料購読!

きっとアナタのためになる! メールマガジン
リンクスメールマガジン

教室から現場へリンクしよう

コソ練塾

今すぐサイトへ登録しよう!

4択チャレンジテスト
ショップでのお買い物
セミナー情報登録
求人情報登録
コソ練塾(Web塾)入塾
メールマガジン自動登録
素材ダウンロード
全ての入り口はココから!
今すぐ登録する
loading キャンセル
投稿を送信できませんでした。メールアドレスを確認してください。
メール送信チェックに失敗しました。もう一度お試しください。
このブログではメールでの投稿共有はできません。